おこんにちは~。○◯した日続きます
本日は
バレンタイン?

チョコは無いけど甘いもの紹介しましょ。
先日、自由が丘へ用時(用事)で出没。うん十年ぶりの下車駅。
用時(用事)のあと、帰り際ここのケーキは有名だよって言うので
自由が丘でケーキ買ったぜぃ!(笑)
ちょっと念願のプチ達成感あり。


保冷剤は安心の2時間設定で付けてもらってお持ちかえり

タルト。美味しかった~。



う~ん。
小さいけどやっぱり自由が丘お値段だったわよ。

いいの! いいのよ。自由が丘ではマダム花になりきったの。
(
)


横浜の駅近で1個この価格だとたぶん買って来ないなぁ。
横浜ではいつものおばちゃん花だから。(笑)

美味しい1杯コヒー飲んで帰りました。1階は禁煙フロア。夜だから空いてました。

へ~、なんか馬車道十番館のフロアににた感じ。クラシカルなイスとテーブルと。

こういうのには手を出しません。
焙煎からこだわる本格珈琲店と比べてはいけないと思いますが美味しい一杯頂けましたよ。

ありがとね。
珈琲茶館 集 自由が丘店
東京都目黒区自由が丘2-10-4
ごちそうさま。

あれ?




お~い!
あれ?兄さん?にいさ~ん
¥¥。?


あれ?あれ?。。。ま、いっか(暴)
暗黙でも思わぬゴチしてくれる方。
暗黙でも思わずゴチしてしまう方。いろんな人がいるのよね

2018.2月---自由が丘またぶらり行きたいな。