前橋初市まつりへ初めて行って来ましたよ。
前橋まつり、前橋七夕まつりとともに前橋三大まつりです。
前橋のダルマ市(初市)は毎年1月9日に行われます。
前橋中心部の50号線道路をメインに、
たくさんの縁起物のだるまや露店が出て賑わっていました。

前橋駅から歩く事10分程でメイン通り本町通りに出ます。
夕方早めはまだ活気が出ませんが暗くなるにつれ賑わいを見せてました。




広い道路なので3列の出店です。片側にずら~っとダルマ。他2列は露店。出店数も多い。
商店街も大賑わいでした。おまつり日以外はし~んとしてるらしいけど(笑)



末端は無造作にごろごろ積み上がってます(笑)



こちらの店舗は角地に手広く販売してました。
と、ひとしきり見歩いた後
さぁ、どうしようかな。どこで買おうかな。
お初買いなので何店も覗いてみます。繁盛してて応対が良かった、お店で購入しました。
2018年健康を祈願してこちらのグリーンダルマをお持ちかえり(笑)
色によって主な祈願が違うそうです。これは12センチくらいの小さいダルマさん。

帰宅後、片目を入れました。1年間健康でいられますように