2017.9月の旅_陽~陰へ★04

おはようさん、おこんにちは、お深夜んは
と、まんべんなくご挨拶を。
 
さて、さて、どこまで来てもらったっけな?
そうそう、皆さんに、倉敷で桃丸ごとパフェ食べてもらって
お迎えに来た朝2番手やくも君に乗って
はるばるこんな遠いとこまで来て頂いてたのでしたね。

出雲市改札でちょっと待たせてしまったですね。ごめんなさいまし。

皆さんが降り立ったのは島根県のJR「出雲市」駅というとこですよ。

!閲覧注意
完全に鉄プチ女と化してる画像多し(お許し下さい。)
イメージ 1
イメージ 2
やくも3号8:16  JR倉敷駅発→JR出雲市駅11:05着。
降り立って電鉄に乗換える前に是非、上を見上げてね。この駅舎もとても良いです。

出雲伝説、因幡の白兎やヤマタノオロチのお話の絵が描かれてます。
ほぉ~。いいなぁ。絵本でたくさん読みました。

JRはここまで。電鉄に乗換えます。と、いっても出口から右へ数十m先です。

イメージ 3
一畑電鉄出雲市駅です。発車10分前に改札が始まります。11:16発。

乗換えはJR接続がいいのでゆとりあるんですが、写真を撮ってるのでいつもあたふた(笑)

ここから一旦、一畑電車(ばたでん)北松江線で「松江宍道湖♨行きに乗ります。

イメージ 4

途中「川跡(かわと)」で降りて今度は進行が反対方向のホームへ。
一畑電車大社線出雲大社」行きに乗ります。
次のホームへぞろぞろと皆さん移動です。とってもろ~かる。
 
イメージ 5
ここで、いるいる(笑)鉄男鉄女。すぐにホーム移動なんかしてません。
みんな乗って来た車体撮り収めます。
大社行きの発車が遅れないよう、駅の乗務の方(女性)の案内が立っています。

撮影してるそこの花さん、乗換えならお急ぎくださ~い。

はい!乗ります!乗ります!って。
またまたあたふた(笑)

イメージ 6
電車がいろいろです。珍しくっていろいろ撮ったんですが、行きか帰りか。
アバウトなご理解で、よろしくです。(笑)

花さんは乗ったらまず車内広告等に目がいきます。これがまた興味深いのです。
地方電車、広告宣伝に費やしてる電車と経費節減?で素素とした車内と。いろいろです。
とにかく地方広告は面白い。へ~~!な情報も満載なのです。

イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
出雲伝説の物語がとても親しみやすい展開で描かれてます。
特に他の一般広告が無く、(もしかしたらあったな?)徹底したすっきり感でした。
神聖な地に向かうにふさわしい車内演出です。

川跡からは11分位ですが、先頭車両でレール風景を立ち見。これもまたいいいよぉ~~♪
 
イメージ 10

とうとう再びこの地へ。

ここはとても特別な地です。年に一度10月は
日本全国800万の社からここ出雲へ神様が集まります。

地方では神様がみんな出雲に行ってしまうので「神無月」と言います。
出雲では10月は神様が全国から大勢やってくるので神在月と言うそうです。
そして、神様が出雲へ会議の旅に出た後を守っているお留守番の神様は
恵比寿神」や「金比羅神」「かまど神」「道祖神などなんですって。
こういういわれを知るだけでも出雲旅ってロマンです。

では、「出雲大社」様へお参りにいきましょうね。
(あ、一足早い9月参拝でありますが、花さんこれで人生2度目の参拝になります。)
 
イメージ 11
あ、改札へいく前に登るこの階段もちゃんと見て来てね!
一ヶ所一ヶ所、旅情くすぐるポイントも多しの出雲です。
 
以下写真は出会った電車紹介です。
鉄道って、北から南、人々のご縁を乗せてくれる乗り物だと思ってます。
 
イメージ 12
 
下の左の白は一畑電車として86年振り、2016年のニューフェイスだそうです。
イメージ 14
ご縁電車と並んで。赤白のツーショットでこの地にふさわしく縁起良しな光景です。
 
この新型車両には乗ってないのでちょっと記念に撮りおさめ。
イメージ 13
 
一畑電鉄出雲市」のホームはとても明るいです。
イメージ 15
ご縁電車しまねっこ
出雲市駅から出雲大社駅までを結んでるにゃ。 だにゃ。かわゆ~。
しまねっこの長所--誰とでもすぐに仲良し/短所は--最近食べ過ぎで動きが鈍いらしい。
へ~食べ過ぎはよく無いね。腹八分目が健康の秘訣だぶぅ
 
イメージ 16
うんうん。かわいいにゃ~。ラッピングカラーはピンク。
お願い事たくさん背負って来たんだけど。かなえてくれるかなぁ。

2017.9月の旅---続きます。