おかゆとセリの話

こんにちは。-193

あっという間に2020年が終わりそうです。

振り返れば虚しくなる1年ですが、元気を出しましょ。\( ˆoˆ )/

 

☝️炊きたてのご飯が好き。

だから食べ切る分だけの少量で炊くのだけど

でも、残る時もある。

そんな時、チャーハンにしたり冷凍ご飯にしたり

アレンジはそれぞれだと思うのですが、

私はおかゆにすることが多いです。

この時はシンプルおかゆ三つ葉だけ。

f:id:hana_b03A2019:20201229044937j:plain

 

サツマイモやお餅入れたり大根入れたり

最後は溶き卵回しいれ。おかゆなら少し冷めてもまた食べたくなる。

 

f:id:hana_b03A2019:20201229044952j:plain

↑この時は、きりたんぽ鍋にした後、使った残りのセリの葉を散らして。

大根と人参の切り残り物も混ぜて。ほとんど病人食?(笑)

 

夏に三浦のスイカをお届けした先から

今年も京漬物、頂きました。

f:id:hana_b03A2019:20201229045135j:plain

西利の漬物は関東でも普通にデパで買い求めることができますが、

なかなか数種を自分買いはね。♬嬉しいありがとう産なんです。

 

漬物って関西人の好み味と関東人の好み味とかなり違うと思います。

多分、地元の人が普段食べるには買い求めないお品と思いますが

いただく側の私として、かつ関東人のぬか漬け、しょっぱめの漬物に慣れてる私には

すごくちょうどいいあんばいのお味と歯ごたえで好きです。

 

むらさきの(きゅうちゃん)、大根の京のあっさり漬けは本当にパリポリします。

少し甘めですが歯ごたえもある牛蒡も好き。有名な千枚漬けは、じ様の大好物。

好みの味を詰めてくれました。

f:id:hana_b03A2019:20201229045152j:plain

 

 

前年は夏の時、刻み物中心にあっさり漬物はなす。夏らしい詰め合わせでした。

f:id:hana_b03A2019:20201229045046j:plain

おかゆとお漬物。最高。

f:id:hana_b03A2019:20201229045226j:plain

 

🌸さて、この流れですがちょっと話を付け加えます。

いつも工夫と着眼点👀でブロ友Yotoroさん

発信してくる記事(ただいま雪のため冬眠中らしい)

感性を欲する自分にとってすごく刺激語録がたくさんがある方なんです。

 

 

再生野菜という単語に出会いました(笑)

昔から、サラダに使ったカイワレとかネギとか大根のお尻とか、

端っこのとこ残してキッチンカウンターの端で緑を楽しむのは幾度となくしてましたが

再生野菜、?ほぉそう呼ぶんだ。目から鱗、目から涙😿で。

改めて👏しときます。

 

で、京の漬物とおかゆを食べた時

 

セリの葉の根っこ。

パスタに使ったトマトピューレの空き瓶に落とし込んで毎日水を入れ替えてただけ。

いんやぁ、いんやぁ2日で

芽が出て膨らんでぇ。

 

☘☘葉っぱが伸びてじゃんけんぽ〜〜ん

ぽんぽんぽぽ〜ん♬

セリさんって👀

三浦の大根お尻より活発だった。。

あんまりいきなりぐんぐんなので昼間窓際に置いてたら

さらに

ぐんぐん♬。ググ〜ん。もっと伸びたらもう一回おかゆ行き決定(笑)

植え替える場所は無い。

 

けど

 

なんだか、なんだか

f:id:hana_b03A2019:20201229045315j:plain

ちょっとぉ    しばしぃ 愛おしくて

眺め入ってる冬の午後でした。

2020年12月のおかゆとセリの話。