ぶらり温泉旅(伊豆下田編)vol.04

こんにちは。-177

はい、いきますよ〜。

 🌸宿を後にして蓮台寺駅から普通電車に乗って伊豆急下田駅にまた戻ります。

夕方の電車までかなり間がありますが駅近辺しか回わってません。

ゆっくり写真撮りつつなのであっという間。時折小雨でした。

歩いたエリアは狭くても気ままなに動き回るのが自分らしい一番の息抜きです。

f:id:hana_b03A2019:20201106014307j:plain

下田駅前。小さなバスロータリー。

f:id:hana_b03A2019:20201106014555j:plain

黒船のモニュメント。

f:id:hana_b03A2019:20201106014858j:plain

ほどほどに観光し始めている人の姿も見かけます。

f:id:hana_b03A2019:20201106015023j:plain

いきなり花を挟む(笑)

f:id:hana_b03A2019:20201106015507j:plain

観光スポット、ペリーロード(黒船でやってきたペリー提督が了仙寺で日米下田条約締結の為に行進した道)へ向かう途中のマイマイ通りで、この大きな看板につられて境内を見ると

龍馬が飛び/お吉が眠る--と?歴史記述はさっくりでお許しください。

 

「宝福寺」へ寄ってみました。

f:id:hana_b03A2019:20201106030732j:plain

寺の敷地に唐人お吉記念館があります。

f:id:hana_b03A2019:20201106020850j:plain

「宝福寺」は勝海舟が、坂本龍馬の脱藩の罪の許しを山内容堂に直談判を乞い酒を交わした寺です。龍馬は罪を解かれ下田から飛翔していったのです。

400円の入館料。記念館には、当時の酒杯や「謁見の間」など展示保存されてました。

もう一つ、このお寺は下田を開国させたペリーの後にやってきたハリスが日米修好通商条約を結んだのですが、当時このハリスの世話係をしていたお吉の墓があります。晩年は稲生沢川に身を投げた唐人お吉。辛い人生だったそうです。語りべのかたが30分ほどしてくれました。今も歌舞伎の唐人お吉物語として語り継がれ、寺には遺品や写真など多く展示されています。

 龍馬とお吉は直接出会いは無いのですが歴史の中で明暗を残したお寺として有名です。

 

下田八幡神社/迎神の松

f:id:hana_b03A2019:20201106030243j:plain

錨のモニュメント



f:id:hana_b03A2019:20201106031345j:plain

ペリーロードを歩きます

f:id:hana_b03A2019:20201106032318j:plain

f:id:hana_b03A2019:20201106032759j:plain

八百屋さんのみかん

f:id:hana_b03A2019:20201106032848j:plain

下田はノスタルジックな町歩きが出来ます。

f:id:hana_b03A2019:20201106033000j:plain

なまこ壁や伊豆石をあしらった古い建物が残されています

f:id:hana_b03A2019:20201106033439j:plain

f:id:hana_b03A2019:20201106033451j:plain

f:id:hana_b03A2019:20201106033504j:plain

土藤(ツチトウ)商店は現在も営業しています。

f:id:hana_b03A2019:20201106033522j:plain

当時の下田の町風景、ぎゅうぎゅうに建ち並んでますね。色のついてるとこが土藤商店です。

f:id:hana_b03A2019:20201106034343j:plain

販売しているお店の中の冷蔵庫がすごい。店の奥様にお断りして撮らせていただきました。

f:id:hana_b03A2019:20201106035046j:plain

真向かいの蔵はミニ博物館みたいです♬(笑)

f:id:hana_b03A2019:20201106033610j:plain

ワクワク。懐かしい。こんなとこがめちゃめちゃ好き。

f:id:hana_b03A2019:20201106035003j:plain

f:id:hana_b03A2019:20201106034840j:plain

f:id:hana_b03A2019:20201106040430j:plain

あちこちホーロー看板、

f:id:hana_b03A2019:20201106033818j:plain

⭐️いや、やはり載せきらないなぁ。次に分散します〜