2013.6月京都旅03

こんにちは。

2013年6月京都旅の完結です。
何度かの帰省であちこち思い出が出来ましたが
この時はゆっくり日常の風景探し。
 
慈氏院(じしいん)達磨寺
ここも門前のこの歌に惹かれて。

なにか思ふ なにをかなげく 世の中は 
ただあさがおほの 花のうへの露
イメージ 1
歌の解釈はこうでなければいけない定義はなく自分の心に跳ね返る
何かをつかめれば良いのだと思います。

なにを思い煩いなにに嘆いているというのか。
世の憂いは この朝顔の花の上の露と同じ
陽が高く昇れば、するりと落ちて消えて無くなるものなのだよ。
(花さん勝手な解釈)
 
ここの達磨大師像はね、
「おあしがよる大師」=「おあし(お金)がよる大師」
みんな御利益受けたいのね(笑)願掛けの赤い達磨がたくさん奉納されてました。

南禅寺(三門)
日本の全ての禅寺の最高格へ。修学旅行以来です。
回廊へ上れるという日でした。とても良かったです。
イメージ 2

6月この日は静か、
イメージ 3
 
天授庵南禅寺塔頭(たっちゅう)】の池の白い睡蓮
イメージ 4
イメージ 5
 
土産屋たくさん覗きながら。
イメージ 6
生きかえるでしょ?~ うん!楽しいね~。
 
イメージ 7
どっから来たの~? 横浜からよ~ さっきりんご豆乳飲んで一休みしたのよ てな感じ(笑)

ディスプレイも収集 レストランの店先です。
イメージ 8

ちょっと奥まった場所にあったお店で
イメージ 9
試験管の一輪挿し。1つ買いました。未だ壊れず使用しています。洗面所にね。

イメージ 10
店先を小粋な演出をしているお店が多いです。鎌倉の店先ともまた違うのよね。
 
イメージ 11
6月の哲学の小道でした。


イメージ 12
ここも修学旅行以来です。
イメージ 13
何でしょ。人が多すぎ 普通に撮ってたら人の頭ばかりだった。
こういうところは朝一番に回るべきですね(笑)気温36~暑かった!

京都市美術館でご招待券で絵画展を観てついつい日陰っぽいところ歩きます。
京都府立図書館と平安神宮
イメージ 14
岡崎公園内にある京都府立図書館です。
建て替え後も正面は明治末期のレトロなまま。
イメージ 15
春には桜満開。毎朝の散歩コースにしているそうです。
イメージ 16

2019.7.25--2013.6月の再編集、南紀京都旅終わりよ。見にきてくれた方ありがとう。
これでブログ始めてから年一度の遠出旅は全て手元にも残せました。

さぁ、。。見渡せばだあれも居なくなった?  
そんな8月になりそうね