2018.12月 伊東温泉町中散歩の話

伊東温泉町の風景UP残ってました。

 
イメージ 1
イメージ 2
このような路地をぐるりとしつつ、湯の花通りへ。
イメージ 4
福引のイベントで賑わってました。
湯の花通り周辺は歩きながら楽しめます。
わさび屋、干物屋、土産屋、私の好きなお店が一杯。見ると
 
お湯かけ七福神がいます。
毘沙門天、福禄寿
イメージ 3
イメージ 5
 
大黒天、弁財天
イメージ 6
イメージ 7
全神様は撮ってませんが
ここは学問・芸術の大事な神様。ちゃんとお湯かけ祈願をしてきました(笑)
イメージ 8
2019年、しおれていく花の才能が新たな財を生むように!パンパン

お!
イメージ 12
大漁! ええねぇ
 
イメージ 9
伊豆ならではのお店。椿油店の店前のお手湯処(最近お手湯ブーム?)

イメージ 10
温泉成分表
 
イメージ 11
最後は干物屋さんでアジの干物、ほか少々買って帰りました。
ちょいぶら温泉町って楽しい~。
※昼の食事処はランチ時間並んでる店は観光地値段でした。
地元民や、出張の方が行きつけてるようなお店の方が断然美味しいです。
 
あとは~特別にこっそり教えちゃう(笑)
伊東観光サイトでの立ち寄り湯一覧紹介には載ってません。
※宿泊はしてません。

フォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭
久々に感嘆!浴場も綺麗で応対も良くてとっても良かったです。
毎分湯量がすごい掛け流しです。利用料1000円ぽっきりなのも嬉しい。
たまたまなのか、湯タオルをサービスしてくれました。ありがとうです。
宿泊者がチェックインする前の平日の午後が空いててオススメ。
 
伊東温泉はね
★開湯も歴史古く平安時代からです。
★大きなホテルからこじんまりとした宿までたくさんあります。
源泉口数も800本で半端ない数。国内上位です。
★湯けむりはあちこちから出てます。
コンビニの駐車場の側溝からも湯けむりが!(笑)
★湧き出る湯は柔らかく心地いいです。無味無臭、透明。
草津大涌谷のような硫黄の匂いは町中には漂ってません。
 
2018.12.28-伊東温泉立ち寄り湯と町中紹介でした。