まだ秋じゃないのにあきた人。お許し下さいませ。
川越散策まとめです。
昔ながらの江戸時代の城下町として栄えた川越は国の認定歴史都市でもあります。
川越駅構内の
「驛の鐘(えきのかね)」



これを見たさにやって来る方も多いのですが、残念改装中。


「蓮馨寺(れんけいじ)」

敷地も広い。





「法善寺(ほうぜんじ)」

「廣済寺(こうさいじ)」山門

「太田道灌(おおたどうかん)」

「七重八重 花は咲けども 山吹の 実のひとつだに なきぞあやしき」-太田道灌-
2016.8.月の川越散策
一旦ここで区切りました。続けて本日W記事です。