鎌倉食べ歩き隊-花が行く~鎌倉市稲村ガ崎編~
TAVERNA RONDINO(タベルナロンディーノ)
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎2-6-11
♬海の見えるイタリアレストラン♬
大満足だったお店です。

気持ちのいい稲村ケ崎海岸を歩きながら。
ランチに来ましたよ♪


海に沿った134号線沿いは、一度は入ってみたいお店がまだまだ、たくさんあるんです。
今回は~、こちらへ。ひときわ目立つ黄色い外観のお店。


席数の少ないテラス席はいつも人気。
1階はお手軽なランチコースやアラカルトでのメニューが頂けます。
平日でもランチ時間帯なので混んでいました。
この日は2階で昼のしっかりコースを頂きました。
中の階段を上るとコース専用フロアです。フロアが分かれているのは嬉しい。
実にゆったりとした食事時間でした。
コース専用2階フロア/高い天井。窓辺から午後の日差しが室内に注ぎます。

席数は5卓ぐらい。広いフロアでは無いのですが窓の数も多く開放感ある気持のいいテーブル席です。目の前に稲村ケ崎のキラキラした海が。いいですよ~♪

パンは無くなった頃追加して頂けます。

ANTIPASTO前菜4品の盛り合せ


4品がどれも丁寧に作られているなぁ。

PRIMI(数種の中から選びます)娼婦風のスパゲッティ

ベースになる具材のみを先にゆっくり焦がし炒めたあと
ケッパー入りトマトソースのみで伸ばしたものだそうで、

一口食べるごとに香ばしい香りが広がります。
茹で加減も丁度良く、しっかりリフトしてきました♪ 美味しかった~。
PRIMI 魚介のフェットチーネ

エビとアサリなどの魚介入り。二人で味見しつつ~食べ比べです。
フェットチーネ、最近ハマっててお家パスタにもつかってます。
これもどちらかというと和風仕立ての飽きの来ない一品。どちらもパスタは最高です。
SECONDI 和牛の赤ワイン煮 アオスタ風

肉の下の黄色いのはトウモロコシをペーストしたものでつぶつぶの感じが残っています
見た目より少し全体にあっさりした味付けでした。
SECONDI 地鶏と野菜のボッリート

淡白な鶏肉にたっぷりかかった野菜。ボリュームありましたよ。
ですが!
本日のデザートがトレイに乗って来て

これらがよくコース最後に出て来る小サイズではなくてしっかり1品ものです。
季節によって変わるそうです。ケーキ販売してます。

梨のタルト~

だから~、やっぱり今回も。


とってもさっぱりしたデザートです。

最後は紅茶と珈琲。
2015. 花さん
おすすめ。湘南周辺のお店紹介でした。

コースお値段記載しませんが、お手頃なの。大満足出来きました。
長年リピーター多いのもわかります。スタッフの応対も好印象です。