鎌倉-手みやげにお薦め品

2015.和スィーツ-鎌倉土産にいいよ~編~ 
松花堂 (しょうかどう)           
神奈川県鎌倉市山ノ内1340

治一郎《ラスク桜》と《バウム》たくさんの方、食べて頂きありがとう。
美味しかったでしょ?(笑)伝わったかなぁ。。
さてと、
幻董庵で頂いた日。
一人散策でも、北鎌倉でいつものぞいちゃうお店です。

イメージ 1

(有)友野風呂(とものふろ)
店は、建長寺の側にあります。お風呂、温泉好きな私にとってこのお店は北鎌倉散策の時は必ず足を止めてしまいます。桧の風呂桶なんぞ、職人技が伺えるかっちりした造りで、長持ちしそう。
この桶のとなりになぜかキューピーも一杯いるんです。

イメージ 2
賑やかでしょ。

北鎌倉お薦め和菓子店も一軒紹介。
北鎌倉花仙(かせん)
イメージ 3
店内でも頂けます。
こちらで有名なお品は神奈川県指定銘菓の相州伝鎌倉どらやき
     

春の北鎌倉駅です。ちいさな駅だけど紫陽花の時はすごいです。
イメージ 4

北鎌倉駅前からすぐに小さなお店があります。
松花堂(しょうかどう)
イメージ 5

お薦めはあがり羊羹

自分はちょい苦手でも
お好きな先様にお土産にお勧めすると
あなたのセンスがあがるよ~
という鎌倉土産の紹介です。

美味しいお店、達人から教えて頂きました。お持帰り実食です。
イメージ 6

羊かんは普段、あまり登場しないのですが
これは甘さがとっても控えめなんです。こんな美味しい羊かんがあるんだと
しみじみ感じつつお茶でした。ちょっと冷やしてがまた美味しいです。
イメージ 7
江戸時代、尾張徳川家(大納言様)への御用品で茶道のようかんとして献上した意味を込め「あがり」と称したそうです。
特徴は水羊かんと、練り羊かんの間の柔らかさ。
弾力があり、あっさりした生洋菓子タイプです。         
本当にそのとおり!(笑)

何十年、何回も通る北鎌倉の21号線、
暖簾はいつも目にしていたけど
こんな美味しいお店だったのね~。
鎌倉再発見の春でした。

2015.春-----美味しい物は皆さんにもお裾分け。